- トップページ ≫
- 世田谷工場ブログ
世田谷工場ブログ
-
[2018/03/31] アウディQ5 ミッション修理
先日は、夏日になるなど暑い日が有りましたけど、今日は天気が良く、気温も丁度良い爽やかな日になりました。
お花見も今日あたりがベストですね☺
デルオートは第1、3、5、土曜日は営業日なので、今日はお花見に行きたい気持ちを押さえて仕事に励んでおります👍
さて、本題に入ります。
今日はアウディQ5で、バックしない&1,3,5しかギヤが入らないという故障です。
... -
[2018/03/28] メルセデスベンツ Aクラス
東京では、今日も気温は20℃超えで暖かい一日になりました。
🌸も駆け足で花を咲かせていますね。
多摩川の土手ももう花びらが舞っています。
今回は、ベンツA180で、メーターパネルに ”トランスミッションイジョウ” と表示されて変速しない車輛の修理です。
この車輌に付いているミッションは、CVTミッション(無段変速機)です。
先ずは、ベンツ専用テスターで、コンピュ...
-
[2018/03/26] 多摩川の桜
ニュースでは、東京の桜の満開宣言がでていましたが、
多摩川の桜はまだ満開にはなっていませんヨ~っ。
木によっては、未だ5分咲き位の木もあって、今週末位が絶好のお花見日和って感じです。
今週の土曜日あたり、二子玉辺りをぶらぶら散歩に来てはどうですか?✌('ω'✌ )
-
[2018/03/22] 河津桜
寒かったり、暖かかったりの繰り返しで、皆さんは体調を崩していませんか? 確実に春が近づいてきていると思ったら、昨日の春分の日には東京でも雪が降って、真冬のような寒さでしたね。
とはいえ、春は確実にすぐそこまで来ているのを実感する多摩川の土手の桜。
今はちょうど、河津桜とソメイヨシノのバトンタッチの時期で、葉桜になり始めた河津桜と、開花し始めたソメイヨシノを見ると本格的な春までも...
-
[2018/01/23] 東京も大雪注意報
昨日は東京も大雪注意報が出た(´;ω;`)
世田谷も、昼前から本降りの雪になってきました。
工場のテントも、前の土手も、もう昼頃には薄っすらと雪が積もってきました。
3時頃、工場の2階から見た土手の様子も真っ白になり、
今日は工場のテントの上にも、工場の前もかなりの積雪で、朝一から雪かきです(´;ω;`)
第三京浜も東名高速も通行止め...
-
[2018/01/05] 仕事始め
2018年1月5日、デルオートは今日から仕事始めです。
今年最初の1台目のお客様は、昨年からご予約を頂いていたBMW750Liのオートマ修理です。
昨年は、例年よりも早い仕事納めでしたので、お客様にはお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
事前の点検でオートマ本体の不良が判明していたので、ご入庫後早速リフトアップして、オートマを外しました。
外したオートマは、まだ熱...
-
[2017/12/26] 2017年最終日
今年も早いもので、デルオートも今日26日が仕事納めです。
最後のジャガーXK(2011年式)も無事に納まり今年の仕事を無事終える事が出来ました。
ブログを始めてから約1年が経ちましたが、今年はあまり多くアップ出来ず、反省してます。
来年も、仕事始め早々からBMW740i , 750i , 335i のオートマ修理、BMW523i(8HP)のATF交換,
ポルシェボクスターのA/T単体修理など、多くのご予...
-
[2017/12/26] レンジローバー ヴォーグ
10月の末頃にリビルト済みのオートマと載せ替えたヴォーグのお客様が、「取り換えたオートマがどこが壊れていたのか知りたい」と仰っていましたので、分解したらブログに掲載するとお約束していたのですが、約2ヶ月も経ってしまいました。
遅くなってしまいましたが、オートマの内部状況のご報告です。
オートマは、ZF製の5HP24という種類です。
エンジンはBMWのエンジンが搭載されている...
-
[2017/12/25] オートマ研修
12月19日にガリバー様の野田工場でオートマチックミッションに関する研修を行わさせて頂きました。
今回は、7名の方が参加して下さいました。
今回でたしか6回目の研修になりますが、日頃は現場で修理に携わっているのがメインなので、何度やっても慣れないですね。
でも、今回は7名という人数の為か、いつもよりも多くのご質問を頂き、こちらも進行しやすかったです。
ありがとう...
-
[2017/10/05] プジョー205 オートマ修理
1995年式のプジョー205です。FF車なので、取り外しに少し時間が掛かりましたが、何とか外れて・・・
分解修理の為、外したオートマは2階の作業場へ
分解した状態です。細かく点検するまでもなく、相当なダメージが有るのが分かりますね。
特にクラッチディスクプレートの状態はもうボロボロです。
左側が新品のプレートで、右側が表面がはがれてしまっているプレー...
Fatal error: Call to undefined function pagination() in /home/delauto/www/wp-content/themes/pc/archive-setagaya.php on line 106