- トップページ ≫
- 世田谷工場ブログ
世田谷工場ブログ
-
[2020/11/21] フォルクスワーゲン ユーロバン
フォルクスワーゲン ユーロバンのオートマ修理です。
「ガクガクしてスムーズに変速しない」という症状でご入庫です。
ロードテストをした所、変速に問題が有るというよりも完全に滑っているような状態でした。
先ずはオイルパンを外してみたところ、金属粉等の異物が多量に出ていたので、オートマ内部の損傷と断定し、お客様の了解の上オートマを取り外しました。
分解したところ...
-
[2020/11/21] BMW 335i DCT警告灯点灯
BMW335i、DCTトランスミッション異常の警告灯が点灯して、”1→3→5→7とギヤが飛んで変速する”という症状でご入庫されました。
BMW専用テスターでアクセスし、DKGのエラー入力を確認。
※DKGとDCTは呼び方の違いで同じ物です。
多分、英語とドイツ語の呼名の違いだと思います。
ドイツ語で”D”はDOPPELT 、”K” はKUPPLUNG、”G” はGETRIEBE。
英語で”D”は”DUAL, ”C” はCLUTCH、”T”はTRANS...
-
[2020/10/19] BMW M5 (F10) DCT フルード交換
BMW M5のDCTフルード交換のご依頼です。
フィルターも交換するので、オイルパンを外します。
フィルターは、サクションフィルターと、プレッシャーフィルターの2種類が付いています。
下の写真は、プレッシャーフィルターを新品に交換しているところです。
交換したフィルターとオイルパン。
オイルパンはガスケットだけの部品設定が無い為、オイルパン...
-
[2020/10/15] アウディ オールロードクワトロ
アウディ オールロードクワトロのオートマ修理のご依頼です。
当初入庫された時には、シフトポジションスイッチの不良でスイッチ交換の予定でした。
車輌をリフトアッところオイル漏れも有り、お客様も悩んだ末、オーバーホールする事になりました。
走行には何の問題も無いという事でしたので、”プレベンティブオーバーホール”という当社のプログラムで対応
させて頂きました。
下...
-
[2020/09/09] BMW 318i (E30) オートマ辺りから異音
BMW 318i (E30)、エンジンを掛けるとオートマのコンバーター辺りから異音(ジャージャー音)がするという症状でご入庫されました。
異音を聞いた感じですと、オートマオイル(ATF)が充分に吸えていないような音の為、先ずはオートマのフィルターを外して分解してみたところ、粕がかなり詰まっていました。
この粕はオートマ内部に組み込まれているクラッチディスクという部品の表面が剥がれてしま...
-
[2020/07/30] BMW Z3 オートマ、オーバーホール
BMW Z3ロードスター (E36)のオートマオーバーホールのご依頼です。
搭載されているのは、GM製の4L30E。
下の写真は外したオートマです。
このオートマは、リビルト品の在庫が無いので、外した物をオーバーホールします。
オーバーホールが完了し、車輌に取り付けます。
この年式のオートマはもう生産中止らしく、現物を修理するか、中古品を探すしかあ...
-
[2020/07/21] ポルシェ911(997)ATF漏れ修理
ポルシェ911のATF(オートマオイル)漏れ修理のご依頼です。
オートマは、メルセデスベンツ製の5速オートマです。
今回は、「オイルパンのガスケットを交換してもらったが治らない」という事でご依頼頂きました。
確かにオイルパン廻りがATFでベタベタでしたが、漏れている場所は下の写真の→の所からで、走行中に後ろに飛び散ったんですね。
このオートマではよくあるATF漏れです...
-
[2020/07/16] ジャガー X308 オートマ交換
ジャガー X308、2000年式のV8 3.2ℓエンジンの車輌です。
症状は、”D”に入れた時に動力が伝わらず、アクセルを踏むと、”ドン”というショックと共に
「トランスミッションイジョウ」が表示されてリンプホームモード(緊急モード)になってしまうという症状です。
この症状はX308によくある壊れ方です。
下の写真はオートマに付いているプレートです。
オートマのタイプ...
-
[2020/07/15] ディムラー ダブルシックス オートマ交換
1990年式のディムラーW6のオートマ不良でご入庫です。
機種名はGM製の”TH400”というミッションです。
写真は、取り外したオートマです。
ディムラーW6のこのタイプのオートマはよく注文を頂くので、またリビルトして在庫しておきます。
この頃のディムラー(ジャガー)を所有しているオーナー様は、この年代のものが好きなんでしょうね。
※ディムラーは、1960年...
-
[2020/07/15] BMW 3.0CS オートマ修理
1976年式のBMW3.0CS
今から40年以上の前の車です。
ヴィンテージカーですね。
下の写真は車から外したオートマです。
機種名はボルグワーナー社製の”BW65”です。
交換した主な部品です。
この他に、トルクコンバーターもオーバーホール、メタルブッシュ関係も作製交換しました。
未だ何とか部品の在庫は有りました。
DELオートは今年...
Fatal error: Call to undefined function pagination() in /home/delauto/www/wp-content/themes/pc/archive-setagaya.php on line 106